豚々拍子で鶏と秋の味覚のとろとろ煮物

鶏肉 | 1枚 |
かぼちゃ | 小1/2個 |
にんじん | 1本 |
玉ねぎ | 小1個 |
椎茸 | 3個 |
塩コショウ | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 少々 |
水 | 約300ml |
豚々拍子 | 大さじ4 |
- かぼちゃ、にんじん、鶏肉をひと口大に切る。玉ねぎはくし切り、椎茸は細切りにする。
- かぼちゃ、にんじんは600wのレンジで5分加熱する。
- 鶏肉に塩コショウをふってから片栗粉をまぶす。
- 鍋に油をひいて、鶏肉を皮から炒め、両面炒めたら玉ねぎと椎茸を加えて軽く炒める。
- にんじん、かぼちゃを入れてから、水と豚々拍子を入れて沸騰させる。沸騰したら落し蓋をして弱火で約15分煮る。
(※水は野菜の頭が少し出るくらいを目安にしてください。) - 落し蓋を取り、更に5~10分ぐらい煮て水分を減らす。
- 具材が柔らかくなったら出来上がり♪