吉田ふるさと村の七味は「よしだむら」の香り
島根県雲南市吉田町、通称「よしだむら」。唐辛子づくりが盛んなこの土地で育った「オロチの爪」と、同じ地域で大切に育てられた6種類の野菜を独自にブレンドした、吉田ふるさと村オリジナルの七味とうがらしです。
原材料はすべて吉田町産。唐辛子に加え、山椒・柚子・黒胡麻・春菊・人参・ごぼうを使い、香りと旨みを最大限に引き出す配合を追求しました。なかでも特徴的なのは、春菊・人参・ごぼうといった“土の香り”を感じる野菜たち。一般的な七味では使われることの少ないこれらの食材が、豊かな風味とやわらかな辛味を生み出しています。
吉田の素材にこだわり、何十回と試作を重ね、柚子や山椒のバランスにも細心の注意を払いました。とげとげしさのない、どこかほっとするまろやかな辛さと、七つの風味の調和が、料理の味を引き立てます。
うどんや鍋物にはもちろん、焼き魚・冷奴・味噌汁・焼きおにぎりにもおすすめです。いつもの料理に、ちょっと吉田の香りを添えてみませんか?
内容量:15g
(瓶サイズ:直径約37mm、高さ約93mm)
原材料:唐辛子(島根県雲南市吉田町産)、山椒、柚子、黒胡麻、春菊、人参、ごぼう
賞味期限:1年(未開封)
保存方法:常温(開封後は要冷蔵)
※ 賞味期限は未開封の場合の日数です。
※商品1点ずつの個別包装には対応しておりません。

七味とうがらし(15g、瓶入)
※商品1点ずつの個別包装には対応しておりません。
お客様の声
お餅好き様 | 投稿日:2018年03月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
辛くするのはどちらかといえば苦手で、七味を使うのもほんの少し、の私でしたが、こちらの七味はとても美味しく、初めてひと瓶使い切ったので、再注文させていただきました。七味はどれも大差ないと思っていましたが、違いました。
|
ケースケ様 | 投稿日:2016年06月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
香りが素晴らしく、感動しました。
七味好きな人へのプレゼントでも使ってます。 辛い方が苦手な方も、一度買った方が良いと思います。 今まで七味は 『辛くする為にかける』という使い方でしたが この七味に出会って、 『7つの香辛料(フレーバー)を加える』という 使い方に変わりました。 七味の概念が変わった一品です。 お店の方、この七味とうがらしの作り方教えて下さい_(._.)_ お店からのコメント |
お店からのコメント